自動車同士の事故では衝突の衝撃は車体がある程度受け止めてくれますが、バイクの事故の場合、身体に相手方の車両が直撃したり、運よく直撃を免れたとしても衝突の衝撃でバイクが転倒したりなどして、身体に大きなダメージを負うことが多いです。

けがの程度としても、裂傷や骨折、手足の切断など、自動車同士の事故に比べ大けがを負うリスクが高いです。大けがを負うリスクが高いということは、重度の後遺障害が残る可能性もまた高いということです。けがの程度が大きいとそれだけ損害賠償の額も高額になります。

 

また、バイクの場合、自動車に比べて任意保険への加入率が低いです(自動車の任意保険への加入率は80パーセントを超えていますが、バイクの場合40パーセント程度しか任意保険に加入されていないという実態があります。)。

そうなると、バイクの運転中に事故に遭った場合、ご自身で相手方の保険会社と示談交渉をしなければなりません。保険のプロを相手にご自身に有利な内容で示談をするのはかなり難しいですし、なにより、自分自身で保険会社と示談交渉をすること自体、大きなストレスになると思います。

さらに、追突や信号無視といった相手方が一方的に悪い事故以外、過失割合を決めることになりますが、相手方の保険会社が主張する過失割合が正しいものなのか見極めるのも難しいでしょう。けがの程度が大きいと、過失割合が少し変わるだけで損害賠償の額が大きく変動しますので、過失割合の判断は示談交渉を行っていく上での大きなポイントになります。

 

交通事故の示談交渉は、ご自身で行うよりも弁護士に依頼した方が損害賠償の額が大きくなることが非常に多いです。

上述のとおり、バイクの場合、任意保険に加入されている方が少ないため、弁護士費用特約を利用できない方が多いのですが、それでも、損害賠償額が高額になることや、自分で相手方の保険会社と交渉せずに済むことからするとバイクで交通事故に遭った際に弁護士に示談交渉を依頼するメリットは大きいと言えます。

 

ですので、バイクで事故に遭った場合、まずは一度弁護士にご相談されることをお勧めします。

 

当事務所ではバイクを運転中に交通事故に遭われた方の相談を広くお受けしております。

バイク運転中に事故に遭われてお悩みの方は是非一度当事務所にご相談ください。

 

<ご相談について>

★弁護士費用についてはこちら

★事故発生から解決までの流れについてはこちら