コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

群馬・館林の弁護士による交通事故・後遺障害の相談

  • TOP
  • 上野俊夫法律事務所について
  • 事故発生から解決までの流れ
  • 弁護士費用
  • 解決事例とお客様の声
  • お問い合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 uenolawoffice

交通事故でご家族を亡くされた方へ①

交通事故により大切なご家族を亡くしてしまった場合、突然の別れに悲しみ、何も手につかないのが通常だと思います。 しかし、そのような中でも、葬儀や相続といった手続きに加え、事故の相手方に対して被害に対する賠償を求めていかなけ […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 uenolawoffice

休業損害について

交通事故に遭い、怪我の痛みや治療のための入通院で仕事を休まざるを得なくなってしまった場合、事故の相手方に対して「休業損害」を請求することができます。 今回は、休業損害についてお話ししたいと思います。 休業損害とは何か? […]

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 uenolawoffice

無保険の方との交通事故について

交通事故に遭ったとき、相手の方が保険に加入していなかったというケースは決して珍しくはありません。 そこで、今回は、無保険の方との交通事故についてお話ししたいと思います。 無保険とは、以下の2つ自動車保険のうち、片方もしく […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 uenolawoffice

示談金と慰謝料について

示談金と慰謝料、一体何が違うのか?どんな関係なのか?と疑問に思ったことはありませんか? そこで、今回は、「示談金と慰謝料」についてお話ししたいと思います。 示談金とは? 交通事故が起こると、加害者は被害者に対して、不法行 […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 uenolawoffice

過失割合について

交通事故の示談交渉をすることになると、「過失割合」という言葉が出てきます。 交通事故に遭遇しない限り、普段はあまり耳にすることのない言葉ですので、「過失割合って何?」と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そ […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 uenolawoffice

事故後に体の痛みが出てきてしまったら…

前回のコラムでは、事故に遭った際に少しでも体に違和感があったら病院を受診するようお話ししました。 では、事故に遭った時に体に違和感が無かったのに、後から痛みが出てきてしまった場合にはどうしたらよいでしょうか? ・病院を受 […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 uenolawoffice

交通事故に遭ってしまったら…

連日報道されているように、全国で毎日多くの交通事故が発生しており、いつ誰が交通事故の被害に遭ってもおかしくありません。 そこで、今回は、交通事故の被害に遭ってしまった場合の対応についてお話ししたいと思います。 ①警察への […]

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 uenolawoffice

ご家族が亡くなってしまった方について

  交通事故によって大切なご家族を突然亡くしてしまうと、「どうして」というお気持ちで、何も手につかないという方が多いと思います。 当事務所でも、お子様を亡くしてしまった方からご依頼を受けたことがありましたが、とても悲痛な […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 uenolawoffice

相手が無保険の場合はどうする?

  事故の相手方が、「保険料がもったいない」、「保険料を支払うお金がない」などの理由で損害保険に入っていない場合があります。 このような場合にどうすればいいでしょうか。   相手方が無保険であっても、絶対に賠償して貰えな […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 uenolawoffice

弁護士を選ぶ3つのポイント

  ポイント① 交通事故事件に精通している弁護士を選ぶ   示談金の獲得は、弁護士の腕に左右されるところがあります。 特に、後遺障害の獲得については、一定のノウハウが必要です。   具体的には、後遺障害の申請についても、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • トップページ
  • 上野俊夫法律事務所について
  • 事故発生から解決までの流れ
  • 損害賠償事件の処理方針
  • 解決事例とお客様の声
  • 弁護士費用
    • 弁護士費用補償特約について
    • 弁護士費用保障特約のQ&A
  • 後遺障害
    • 後遺障害の種類
    • 後遺障害認定の流れ
    • 後遺障害等級について
    • 顔に残った傷の後遺障害について
  • むち打ち
    • むち打ちの治療について
    • むち打ちの後遺障害獲得までの流れ
    • むち打ちの賠償についてのQ&A
  • 交通事故の基礎知識
    • 慰謝料と示談金の違い
    • 慰謝料の3つの基準
    • 休業損害とは
    • 過失割合について
    • 高次脳機能障害
    • 遷延性意識障害
    • 遷延性意識障害―損害賠償の問題
  • 交通事故コラム
  • お問い合わせ

上野俊夫法律事務所

〒374-0024
群馬県館林市本町2-2-14 アドホック館林2階

TEL 0276-56-4736 FAX 0276-56-4735
E-mail :toiawase@komon-uenolaw.com
URL : http://uenolawoffice.com/
営業時間:平日 9:00~18:30

プライバシーポリシー サイトマップ

 

 

★提携駐車場の駐車券をお持ちください 無料チケットをお渡しします

★第二駐車場のご案内(タイムズが満車の際にご利用ください)

当事務所から東へ200m程進んでいただき、左手に旧東和銀行さんのある路地を左折します。すぐの十字路を左折し第二錦寿司様のあるT字路を右折します。第二錦寿司様のすぐ横に縦長の駐車場がございますのでそちらへお停めください。拡大図①②のいずか空いている方に駐車してください。停まっている車(白の軽自動車)は当事務所の所有車ですのでその前にお停めいただいて問題ありません。

駐車場から当事務所までは西へ進んでいただき、突き当りを左に曲がりますと近いです。

Copyright © 群馬・館林の弁護士による交通事故・後遺障害の相談 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 上野俊夫法律事務所について
  • 事故発生から解決までの流れ
  • 損害賠償事件の処理方針
  • 解決事例とお客様の声
  • 弁護士費用
    • 弁護士費用補償特約について
    • 弁護士費用保障特約のQ&A
  • 後遺障害
    • 後遺障害の種類
    • 後遺障害認定の流れ
    • 後遺障害等級について
    • 顔に残った傷の後遺障害について
  • むち打ち
    • むち打ちの治療について
    • むち打ちの後遺障害獲得までの流れ
    • むち打ちの賠償についてのQ&A
  • 交通事故の基礎知識
    • 慰謝料と示談金の違い
    • 慰謝料の3つの基準
    • 休業損害とは
    • 過失割合について
    • 高次脳機能障害
    • 遷延性意識障害
    • 遷延性意識障害―損害賠償の問題
  • 交通事故コラム
  • お問い合わせ