示談金と慰謝料について

示談金と慰謝料、一体何が違うのか?どんな関係なのか?と疑問に思ったことはありませんか?

そこで、今回は、「示談金と慰謝料」についてお話ししたいと思います。

示談金とは?

交通事故が起こると、加害者は被害者に対して、不法行為等にかかる損害を賠償する責任が生じます。

そこで、被害者側の保険会社と加害者側の保険会社は、損害賠償金の金額を決定するために話し合い(示談交渉)を行います。

示談金とは、その損害賠償金のことで、被害者側・加害者側の保険会社が示談交渉をして決定した金銭のことです。

慰謝料とは?

慰謝料とは、交通事故によって被害者、またその遺族が被った精神的苦痛に対する金銭のことです。

慰謝料は以下の3つに分類されます。

・入通院費慰謝料(傷害慰謝料)

 事故で怪我を負ったときに支払われる慰謝料

・後遺障害慰謝料

 後遺障害が残ってしまったときに支払われる慰謝料

・死亡慰謝料

 事故によって被害者が死亡したときに支払われる慰謝料


慰謝料は、車両の損害や怪我の治療等とは異なり、実費での算出が難しいため、基準(自賠責基準、任意保険基準、弁護士基準)を用いて複雑な計算で算出されます。

なお、いずれの慰謝料も、被った損害や傷害が大きい程、金額は高くなります。

示談金と慰謝料ってどんな関係?

示談金と慰謝料は全くの別物だと思われがちですが、実は、慰謝料は数ある損害のうちの一つで、示談金(=損害賠償金)の一部となります。


示談金(=損害賠償金)は、①財産的損害と②精神的損害の2つに分類されます。

①財産的損害

・修理代…  事故で破損した車や物の修理にかかった費用 

・治療費…  事故で負った怪我の治療にかかった費用   

・休業損害… 事故で仕事を休まざるを得なくなり、減少した収入

・逸失利益… 事故に遭わなかったら得られていたであろう収入 

②精神的損害

 慰謝料 


①財産的損害とは、財産に対しての損害のことを指し、修理代、治療費、休業損害、逸失利益がこれに当たります。

そして、②精神的損害に当たるのが慰謝料です。

このように、慰謝料は示談金に含まれることになりますので、先に慰謝料だけを支払ってもらうということは原則できません。

示談金と慰謝料は、被害者側・加害者側の保険会社が示談交渉によって示談金を決定したのち、同時に支払われることになります。

<ご相談について>

・弁護士費用についてはこちら

・事故発生から解決までの流れについてはこちら

前の記事

過失割合について