case-61

保険会社から提示された額の1.57倍の賠償額が認められた事案

被害者太田市 Y・Hさん(40代・女性・会社員)
事故状況青信号で交差点を直進していたところ、左方から信号無視で同交差点内に進入してきた相手方が運転する車両に衝突され受傷した
後遺障害等級なし
過失割合
当初提示額人的損害 96万円
物的損害 -
解決額人的損害 151万423円 55万423円の増額!
物的損害 -
交渉期間9か月

【お客様の声】

私は、自車を運転し、青信号で交差点内に直進したところ、左側から、相手方が運転する車両が信号無視をして同交差点内に進入してきて私の車と衝突しました。
私はこの事故で、頚椎捻挫、肋骨骨折等の怪我を負いました。

通院を続けていたところ、相手方が弁護士を入れてきました。
私の保険には弁護士費用特約がついていたこともあり、私も弁護士さんに依頼をしようと思いました。
知人の紹介でとある弁護士さんに依頼したのですが、なかなか話合いは進展しませんでした。

このままでは埒が開かないと思い、弁護士さんを変えようと思いました。
そこで、お世話になっている保険代理店の方に相談したところ、上野弁護士をご紹介いただきました。

すぐに紛争処理センターへあっせんの申立をしていただき、あっせん手続の結果、151万423円という額で示談することができました。

これだけの賠償が得られたのは上野弁護士が心血を注いで本件の解決に向けて尽力してくださったからだと思っています。
上野弁護士にお願いしてからはとてもスムーズに手続が進んでいったという印象を持っています。
最初からお願いしていればもっと早くに解決できたのではないかとも考えています。

上野弁護士に依頼して本当によかったです。この度はありがとうございました。

終了日:16/11/09

前の記事

case-60

次の記事

case-62