case-55

交渉の結果、121万円の賠償額が認められた事案

被害者館林市 T・Yさん(40代・男性・会社員)
事故状況信号機のある交差点において、赤信号で停車中、対向車線を直進してきた相手方車が赤信号無視で同交差点に進入し、青信号を右方から進行してきた別の車両と接触した後、自車に衝突してきた
後遺障害等級なし
過失割合
当初提示額人的損害 -
物的損害 -
解決額人的損害  121万9,045円
物的損害 -
交渉期間7か月

【お客様の声】

私は、自車を運転し、交差点の赤信号で停止したところ、対向車線を直進していた相手方が運転する車両が赤信号無視をして交差点に進入してきました。
相手方の車両は、右方から交差点に青信号で進入してきた車両に接触した後、私の車に衝突してきました。
私はこの事故で頸椎捻挫の怪我を負いました。

怪我の治療を続けていたところ、相手方保険会社からそろそろ治療費の支払を打ち切りたいとの連絡がありました。
私はまだ身体に痛みもあったので、もう少し治療を続けたいと思いました。
しかし、相手方保険会社にどう対応したらいいのかわからず困っていました。

そのとき、私の保険には弁護士費用特約が付いていたことを思い出し、弁護士さんにお願いしようと思い、保険会社を通じて上野弁護士をご紹介いただきました。

まずは治療に専念するようにアドバイスをいただき、自分の納得が行くまで治療を受けました。

治療が終了した後、相手方保険会社と粘り強く交渉していただいたおかげで、この度、無事に 121万9,045円での示談が成立しました。

上野弁護士にお任せしてからは、煩わしい示談交渉をせずに済み、とても助かりました。
お世話になりました。この度はありがとうございました。

終了日:

前の記事

case-54

次の記事

case-56